早稲田材料工学会会則   
     
 第1章 総 則  
   
第1条    (会名および場所) 
     本会は早稲田材料工学会(略称 WMEC)と称する。
2   本会事務局は、(〒169-8555)東京都新宿区大久保3-4-1、早稲田大学理工学術院 大久保キャンパス 55号館S棟2F201号室に置く。 
     
第2条    (目的および事業) 
     本会は会員相互の親睦を図り、併せて早稲田大学理工学部物質開発工学科を後援する。
 2   本会は早稲田大学理工学術院において、材料に関する教育と研究を行なう場の設立を支援する。 
 3   その他、目的を達成するために必要な事業(例えば、講演会など)を行う。 
     
 第2章 会 員
     
第3条   (会員の資格) 
     本会正会員は、早稲田大学理工学部 採鉱冶金学科、応用金属学科、金属工学科、材料工学科、物質開発工学科の学部卒業生、大学院修士および博士課程修了者、博士号取得者および専任教職員(定年および途中退職者を含む)とする。
2   本会に特別な貢献があった者は、理事会の承認により名誉会員に選ぶことができる。 
3   専任以外の教職員は希望により会員となることができる。 
4   本会の趣旨に賛同する法人または個人は、理事会の承認を経て賛助会員になることができる。 
5   学生会員は学部および大学院に学籍を有する会員とする。 
     
第4条   (会員の区分および権利) 
    本会に、正会員、名誉会員、賛助会員、学生会員をおく。しかし、各会員の権利は同一とするが、第4章に定める幹事を除く役員は正会員から選出される。 
     
第5条   (会費) 
     本会の年会費を1,000円とする。ただし、名誉会員と学生会員は会費を免除する。
2   賛助会員の年会費は、一口10,000円とする。 
     
第3章 会 議  
     
第6条   (構成) 
     本会には次の会議を置く。
      1)総会
      2)理事会
      3)幹事会
2   本会は必要に応じ、総会の決議を得てその他の委員会、部会を置くことができる。 
     
第7条   (総会) 
    総会は、通常総会と臨時総会に区分される。 
2   通常総会は、年1回開催し、事業報告、予・決算審議、事業計画、その他の議案を審議決定する。 
3   臨時総会は、理事会の決議または会員の1/3以上の請求により開催される。 
4   総会は、会長がこれを招集し、議長となる。 
5   総会は、会員の過半数の出席により成立し、その決定は、出席者の過半数の同意により成立する。委任状の提出は出席とみなす。出欠無回答は委任状提出として扱う。 
6   次の事項は総会で承認を得る。 
      1)会長の選出
      2)理事の選出
      3)事業報告および収支決算
      4)事業計画および収支予算
      5)理事会において必要と認めた事項
     
第8条   (理事会) 
     理事会は、次の権限と責任を有する。
      1)本会の目的に沿い、戦略を策定し、実行する。
      2)総会への付議事項の審議
      3)第15条にいう本会則に定め無き事項の審議
2   理事会は会長がこれを招集し、かつ議長としてこれを総括する。 
3   理事会の決定は、その出席者の過半数の同意により成立する。 
     
第9条   (幹事会) 
     幹事会は、事業方針、実行計画等の本会活動の伝達および親睦の目的で、会長の招集により、必要に応じ開催される。
     
第4章 役 員  
     
第10条   (構成) 
    本会は次の役員を置く。
      1)会長     1名
      2)副会長    2名
      3)理事     15名以上25名以下(会長・副会長を含む)
      4)監事     2名(理事が兼務する)
      5)会計     2名(理事が兼務する)
      6)書記     1名(理事が兼務する)
2   必要があれば、顧問を置くことができる。 
     
第11条   (役員の選出、任務および任期) 
    理事、幹事の役員は正会員の中より選出する。ただし一部の幹事は学生会員から選出する。 
2   理事の改選に当たっては、会長および副会長が候補者案を作成し、総会前に開催される理事会において討議し、理事改選案として総会の承認を得る。 
3   会長の選出は総会の承認を必要とする。 
4   会長は本会を代表して、その運営を統括する。 
5   会長は副会長、監事および会計を指名する。 
6   副会長は、会長を補佐し、会長事故あるときは、その職務を代行する。 
7   理事は、会長、副会長とともに理事会を構成し、会長、副会長に支障あるときは、その職務を代行する。 
8   監事は、本会の業務および財産の状況を監査する。 
9   会計は、本会の会計業務を行う。 
10   幹事は各卒業年度の卒業生および在学生からなり、理事会で推薦選出される。 
11   各役員の任期は3年とする。ただし、再任および重任を妨げない。 
     
第5章 会 計   
     
第12条   (事業年度) 
    本会の事業年度は4月1日より翌年3月31日とする。 
     
第13条   (会計報告) 
    本会の会計は監事による監査を経て、理事会の承認を得、総会にて報告する。
     
第6章 付 則   
     
第14条   (当面の運営) 
    当面の本会の運営は理事会による材料系学科・専攻の新設に向けた作業を主目的とし、その他作業は必要最小限に留める。 
2   第1条に規定する本会事務所には会員有志が毎月第5週を除く毎水曜日の14時〜16時に駐在する。 
3   交通費として一回当たり2千円を支払う。これは一人当たりではない。 
     
第15条   (連絡) 
    会員との連絡は原則としてE-mailによるものとする。 
     
第16条   (当面の会費) 
    会費は当面徴収しない。
     
第17条   (本会則に定め無き事項) 
    本会則中明記なき事項は理事会においてこれを定める。 
     
第18条   (会則の施行) 
    この会則は2007年1月27日より実施する
     
 以上


前のページに戻る