事務局からのお知らせ(2010年2月23日)

 早稲田材料工学会会員の皆様、今年の2月は20数年振りの寒さでしたがお変わりございませんか。
 今週からは、ようやく春の暖かさが訪れ庭の梅ノ木にも蕾がつき始めました。
 (3月3日に満開になりました。↓)



 大学も一般入試が終了し、3月の卒業行事が始まりまる季節になりました。。
 「材工会」も新年度には、昨年に続き各種シンポジウム等の行事を企画しております。
 
1.第二回産官学新材料シンポジウムを平成22年5月25日(火)に開催されます。
2.第4回金属系先端技術シンポジウムを平成22年10月9日(土)に開催されます。
また、早稲田大学技術士稲門会主催の催物が平成22年4月19日(月)に開催されます。

各々の詳細については、個別のページから説明させていただきます。
奮ってご参加くださりますようお願い申し上げます。


(事務局からのお願い) 
1.OB会員の方々ならびに各研究室の皆様が「同窓会」を開催された場合は、「同窓会便り」を写真を添付されて事務局宛にお送りください。「材工会HP」の「同窓会便り」に掲載させていただきます。

2.材料工学会会員の皆様には、「材工会HP 」掲載と「会員一斉メール送信」でお知らせしております。「E-メールアドレス」を登録されておられない方は、事務局宛にご連絡ください。@ご氏名 A学部卒業年次 BE-メールアドレスの3つをお願いします。同期のご友人、お知り合いの「材工会会員」の方にもご連絡ください。

以上、お願いとご連絡申上げます。(早稲田材料工学会・事務局)


前のページに戻る