事務局からのお知らせ(2010年8月6日)

7月以降,今日まで東京は気象庁始まって以来の猛暑と熱帯夜が続いております。
会員の皆様には、お変わりございませんか。

      

大学では、7月後半に、総長、理工学術院長、理工学部長・研究科長の選出等が行われ、新しい体制で動き始めようとしています。キャンパスも8月3日に夏季休業に入りました。今年は「百日紅」の開花が遅れましたが、今は真赤な花を開き「ミンミン蝉」がけたたましく鳴き続けています。

7月23日に「材工会HP」を更新し、7月26日には「西早稲田キャンパス」内にご案内の「立て看板」が掲示されました。内容は「材工会HP」第2項「第4回金属系先端技術シンポジウム」のご
案内に掲載されています。同プログラムの「懇親会場」欄にリンクして同シンポ参加ご協力の20社名と会場「馬車道」の各社説明テーブルレイアウトが掲載されております。

なお「各務記念材料技術研究所」主催の「2010年度オープンセミナー」が下記の通り開催されます。
 テーマ「先端技術開発の最前線」
 日時:2010年10月29日(金)10:00〜17:00
 会場:西早稲田キャンパス63号館03会議室
 ※プログラム・申し込み方法は、後日「材工会HP」にもリンク掲載します。






(事務局からのお願い) 
1.OB会員の方々ならびに各研究室の皆様が「同窓会」を開催された場合は、「同窓会便り」を写真を添付されて事務局宛にお送りください。「材工会HP」の「同窓会便り」に掲載させていただきます。

2.材料工学会会員の皆様には、「材工会HP 」掲載と「会員一斉メール送信」でお知らせしております。「E-メールアドレス」を登録されておられない方は、事務局宛にご連絡ください。@ご氏名 A学部卒業年次 BE-メールアドレスの3つをお願いします。同期のご友人、お知り合いの「材工会会員」の方にもご連絡ください。

以上、お願いとご連絡申上げます。(早稲田材料工学会・事務局)