事務局業務の効率化に向けて(2012年1月25日)


大した話でなくて恐縮です。

現在、材工会会員のメールアドレス等は、1つのエクセルファイルで管理されています。
また、これまで、当方から会員の皆様に対して送信しているメールは、Microsoft社の「Windows Live メール」という普通のメールソフトを用いて、送信しています。その際、エクセルのデータをいったん、メールソフトのアドレス帳のデータに変換する作業をして、1回で送信可能なメール数に制限がありますので、適当な数のメールアドレスをグループ化して、そのグループを1つの塊として、宛先を当方(材工会事務局)自身、BCCでそのグループ(つまり各会員)宛として、メールを作成し、送信してきました。

このやり方は、一見オーソドックスのように思われますが、実は大変手間のかかる作業で、何とかならないものかと常々考えていました。

最近になって、一括で大量のメールを送信できるソフトがあることを知り、これを試しに使ってみようと思ったことが、今回の話であります。

そのソフトは、株式会社ワールドリンク社製の「MailTrackBusiness Ver2.01(無償版)」というソフトです。(無償版)ということからもわかりますとおり、このソフト自体はフリーソフトです。ただ、ちょっと問題があって、それが、今回の送信したメールの冒頭にあった


送信者へお願い

未承諾メールの送信は絶対にお止め下さい。



の記載を消すことができない点であります。
有償版を購入すると、この記載を消すことができるそうです。とりあえず、1回、「無償版」を使用してみて、問題なく利用可能であることが確認できれば、「材工会」として、当ソフトを購入して、今後、利用しようと考えました。

つきましては、今回のメール送信においては、大変恐縮ではございましたが、このような「警告」が記載されてしまうことを承知の上で、皆様に対してメールを送信させていただきました。

今回のメール送信の結果を考察して、特段の問題が生じないということがわかりましたら、「有償版」を購入し、次回の一斉メール送信から、それを利用したいと考えております。

どうぞ、ご理解のほど、よろしくお願いします。


材工会事務局
小宮尚士


前のページに戻る。