【早稲田材料工学会・総会】開催のご案内
「早稲田材料工学会」の総会は、2006年(平成19年)12月に開催以来、満3年になります。
この間、「材工会」の活動等のご報告は「材工会ホームページ」に掲載し、「会員一斉メール」を送信してお知らせしてまいりました。
この度、【早稲田材料工学会・総会】を下記の通り開催いたしますので、多数会員の皆様がご出席くださいますようご案内申し上げます。
当日、午後13時から「物質・材料研究機構」との共催による【産・官・学 新材料シンポジウム】も開催しますので、ご聴講をご案内します。
(記)
1.総会開催日時:2009年(平成21年)10月29日(木)11:00〜12:00
2.総会・会 場:早稲田大学理工学術院 西早稲田キャンパス 62号館 1階 大会議室
(交 通):JR山手線 高田馬場駅(戸山口下車・徒歩15分)、
地下鉄東京メトロ副都心線(「西早稲田駅」下車・早大理工出口に直結)
地下鉄東西線 早稲田駅下車・徒歩22分
3.総会・参加申込:「材料工学会事務局E-mail アドレス」宛に「E-mail」にて、ご連絡下さい。
「会員一斉メール」の返信メールで送信してください。
ご連絡項目、@ ご氏名 A 学部卒業年次 B 「材工会総会」に、出席or欠席
※ 材工会事務局は、常時の駐在はしておりませんので、お電話での申込はお受けできません。
4.総会の次第
@ 開 会・司会:竹中康雄・材工会副会長
A 会長ご挨拶:神尾彰彦・材工会会長
B 活動の報告:不破章雄・材工会副会長
C 決算 報告:小宮尚士・理事会計
D 理事一部交代の件:
E その他:
F 閉会ご挨拶:萩野茂雄・副会長
5.11:40〜13:00:ご休憩(学内食堂等でご自由にお願いします。
6.13:00〜17:40:【第1回 産・官・学 新材料シンポジウム】
〜社会基盤材料学を構築し、持続可能な社会を発展させるため〜
会場:63号館 2F 02会議室 (総会会場62号館の前です。)
※ 「新材料シンポジウム」の懇親会(18:00〜)にご参加の皆様は、
「同シンポHP」申込手続をご確認ください。
懇親会参加費は3,000円、事前申込制で、費用は当日受付でお支払いください。
(シンポジウムの聴講は事前申込で無料です。)
(お願い) 1.同期ご友人・研究室OB会の会員・お知り合いの会員の皆様にもご連絡ください。
「材工会事務局」e-mail:kz-miki@kurenai.waseda.jp
以上、ご案内申し上げます。
2009年9月16日
早稲田材料工学会事務局